Thinkpad X62やThinkpad X210などというのがあるのしらんかった。深圳で筐体にコンパチなメインボードを作ってベアボーンキットになっているらしく、存在した型番名にインクリメントして存在しない型番名で呼ばれているらしい。
X60は7列だし画面比率も相まって好きな人が居続けるのもわかる。Thinkpad X201もキーボードがアイソレーションになっていない世代としてはだいぶ最後なのではないか。自分はX40のあと一度Let's Note CF-T5に浮気して、そのあとThinkpad X201sに帰ってきて、そのあと初めて新品のPCをかった(X620) という流れを辿っていた。X60は結構中古で調べて狙ったりしていたけど買ってないような、たぶん。
さいきんはすっかりMacbookだが、Thinkpadまた欲しくなるな。
https://geoff.gr...